2002年1月19日

みずのでございます。

DKニュースが途切れてはや?年。
練習日記もなくなってしまっては寂しいので、新規格で配信いたします。
掲載情報にご希望のある方、執筆に参加してくれる人、大募集です。

●メニュー
・練習日記
・ケルビーニ「レクイエム 二短調」について
・第11回自前音楽会(創立10周年記念音楽会)の概要について
・次回練習について
・今後の練習日程について


●練習日記(1月19日)場所:オリセンカルチャー棟38号室

参加者:四宮、中村て、佐土原、橋爪、佐藤ま、宍戸、佐藤も、
        三浦し、松井、永島、水野
曲:レクイエム(ケルビーニ)2(Graduale)、4(Offertorium)

 久々の練習ゆえ若干人数は少なかったものの、内容は・・・やっ
ぱリハビリでした。今回の曲は、以前取り上げた事があった(筈)
とはいえ、やはり記憶の彼方にあるものを呼び起こすのに一苦労。
ちなみに、テノール1、テノール2、バスという3部構成(ディビ
ジョンが頻繁にあるので6部ともいう)なので、バリトン及びセカ
ンドの諸氏は、それぞれ上下に分かれて歌うことになります。自分
の歌うべきパートを考慮しておいて下さい。(私、テノール2が歌
いたいんですけれど・・・)

 2番と4番の音取りをしましたが、なかなかの難曲ゆえ、イメー
ジを掴むのに苦労された方も多かったようです。次回のケルレク練
習の日には、参考演奏が聴けるよう準備をする旨、指揮者よりお話
しがありました。

さて、今回ケルレクを指揮する永島氏より楽曲に関して寄稿頂きま
したので、掲載致します。

***   ***   ***   ***   ***

●ケルビーニ「レクイエム ニ短調」について

ドンクサックがケルビーニ「レクイエム ニ短調」を演奏するのは今回
で2回目です。第4回自前音楽会ですから今から6年前、まだドンクサ
ックという団体を知らなかった方も多いのではないでしょうか。

オリジナルはオーケストラと男声合唱の編成で全7曲、演奏時間50分
となかなかの大曲です。今回はピアノ伴奏付で、2.Graduale,3.Dies ir
ae,4.Offertorium,6.Pie Jesuの4曲をやります。だいたい25分程度
になります。

レクイエムというと“死者のためのミサ”の名の通り、中世の作品によ
うな静かで厳かな曲というイメージをお持ちの方も多かろうと思います。
この曲は厳かではありますが、時として旋律が激しく動き、熱狂的とさ
え言いうる場面も多々あります。非常にドラマチックに書かれています。
さすがイタリア人。

パートはテノール?T、?U、ベースの3パートにわかれています。ふだん
TOPの方はテノール?T、SECの方はテノール?Tor?U、BARIの
方はテノール?Uorベース、BASSの方はベース、とそれぞれわかれ
ていただければよろしいかと思います。楽譜の表記には臨時記号が多く
難しそうに見えますが(実際テノール?Uは難しい)、音取りはそれほど
困難ではありません。周りのパートを良く聴けば大丈夫です。資料テー
プもお配りする予定ですので、そちらも参考にして下さい。


ケルビーニについて
Luigi Cherubini(1760-1842) イタリア生まれ。フィレンツェで音楽を
学びその後パリで活躍。1789年パリのイタリア劇場指揮者、1795年パリ
音楽院監督官を経て、1822年パリ音楽院の院長となる。
作曲家としてはオペラ「水運び」「フェニスカ」などがあるが日本では
あまり知られていない(少なくとも筆者は知らない)。が、当時は中々
の評判だったらしく、ベートーヴェンも高く評価したと伝えられている。
その他代表曲として今回演奏する「レクイエム ニ短調」がある。この
曲は彼の晩年(1836年)に作曲され、『自分の葬儀で演奏して欲しい』と
言い残している。


音源について
現在知り得る限りでは、
(1)リッカルド・ムーティ指揮/ニュー・フィルハーモニア響/The Ambrosian
Singers(EMI,1973)
(2)ネーメ・ヤルヴィ指揮/エストニア放響/エストニア・アカデミック男声合唱
団(BMG,1967,Live)
の二種類が存在する。今回は参考として?@を使いますが、ご希望があれ
ば貸し出し・ダビングいたします。またこの機会に購入したいという方、
ケルビーニのレクイエムには“ハ短調”(こちらは混声)もありますの
で、お間違えなきように。

***   ***   ***   ***   ***

●第11回自前音楽会(創立10周年記念音楽会)の概要について

自前音楽会幹事団が会合を開き、音楽会の骨子がまとまりつつあります。
概要をお知らせいたします。

・日程:2002年10月5日(土)

・場所は未定です。これから会場選考に入ります。「物申す」者は挙手しよう!

・ステージ構成(楽曲のうち、決まっているもの)
 第1ステージ:ドンクサック???を歌う(仮称・???は未定)
                担当:黒澤、松井、水野
 第2ステージ:
 第3ステージ:少人数ステージ(仮称)担当:佐土原
 第4ステージ:

第1ステージは、お客様にも親しまれる、無伴奏のコンセプトステー
ジを、第3ステージはメーリングリストにもあったとおり、カルテッ
トステージを持ってきます。内容が決まり次第、またお知らせ致し
ます。お楽しみに。

・また、自前以外にDKが乱入できるイベントを探しています。
 情報をお持ちの方は、幹事長または幹事団までお願いします。


●次回練習について

2月2日(土)18−21 場所は暫くずっとオリセンのカルチャー棟です。
やる曲は、また追ってご連絡致します。

●今後の練習日程について

02月02日(土)オリセン
02月16日(土)オリセン
03月02日(土)オリセン
03月16日(土)オリセン

・・・要するに一週おきやね。


それではみなさん、また練習でお会いしましょう。

                            文責:みずの